自分のWebサイトを持つ意味について考えてみた

自分のサイトを本格的に更新し始めて1ヶ月がたちました。ここらで一発、自分のサイトを持つ意味について考えてみたいと思います。

僕が考えるサイトを持つ事の意味BEST3

話は長くなりますので、個人的に一番意味を感じる3つを選びました。

1:自分の考えをアウトプット出来る場が持てる。
2:サイトの運営を通してWEBの総合的なスキルが上がる。
3:WEBを通じて新しい機会を生み出す事が出来る。

自分のサイトを持つ良さ乱れ書き

・自分の考えをアウトプットできる場が持てる。
・自分ならこう考える、といつも考えるようになる。
・考えが整理できる。
・考えを蓄積する事が出来る。
・WEB上の反応を得る事が出来る。
・情報に敏感になる。
・自分のサイトなので好きにできる。自由。
・得意分野が見つかる。
・WEBの総合的なスキルがあがる。
・アクセス解析ツールを見る習慣ができる。
・戦略的になれる。
・サイト運営者の気持ちが分かる。

5分くらい考えて、すらすら出てきたのが上記の用な項目です。それでは、なんで自分のWebサイトでなくてはならないのかもうちょっと掘り下げて考えてみます。

他のWEBサービスでなくて、なぜ自分で?

ブログサービスや、ソーシャルメディア等と比較して。

・サイトの運営者として0から戦略を考えられる。
・自分で作った方が愛着が持てる。
・作ったからには続けたくなる。
・せっかく作ったのに止めたらもったいないという心理。
・自分の好きなデザインを取り入れやすい。
・オリジナリティを主張できる。
・既存サービスの余計な機能を排除する事が出来る。

こちらは、自分で言い出しておいてあれなのですが、あんまり多く思い浮かびませんでした。サイトの目的と、その人の好みだと思いますw僕の場合は、既存のブログサービスのテンプレートデザインが好きではなかったし、いつでも簡単に始められて、止められる感じが、いつか絶対更新しなくなる事を容易に想像させました。

実際に、これまで既存のブログサービスを使って、3度ほど挫折しておりますwそして何より、「自分の」サイト、という「自分の」というところが大きいです。他の人とは違うでしょ?見たいな自己顕示欲的な感情もおおいにあると思います。こっそり、じわじわ目立ちたいんですねぇ。口には出しませんが、「俺、自分のサイト持ってんだぜ!」的な事です。

ただ、この部分が強くなりすぎると本末転倒になってしまうので、必死に抑えるようにしているつもりですw

自分のサイトを持った時の壁

mysite3

 

自分のサイトを持ったとき、あらかじめ覚悟しておかなければならないと思う壁があると思っています。ずばり、「アクセス」です。どうやって人にみてもらうのか?

誰にもみられたくない!という人は特に問題では無いと思いますが、やっぱりせっかく書いたのに何も反応がないと寂しいし、泣けてくる。いろんな人からフィードバックは欲しいですよね。

でも、始めたばかり数ヶ月は、何もしないと本当に誰にも見てもらえない。これが現実です。

WEBという広い海に浮かぶ無人島に、家をたてるようなイメージです。交通手段も無いのは当たり前、そもそもみんなはそこに島がある事も知らず、まさか人が住んでいるなんて、想像もし無いのです。

既存のブログサービスを使うと、ある程度、サービス内のコミュニティ機能や、横のつながりで、見てくれる読者は出て切ると思いますが、自分のオリジナルサイトの場合は、そんなんありません。

でも!

逆にここが、自分のサイトを立ち上げる楽しみだとも思う訳です。アクセス0の状態からどうやって増やしていくのか。考えながら運用するのはとてもワクワクしないでしょうか。施策を打てば打っただけ、自分の知識になりますし、アクセスが増えれば増えるほど、自分の事を知ってくれる人も多くなります。

もちろん数を増やすのが目的ではありません。アクセス=機会と考え、多くの人とつながる機会を増やす事こそが集客をがんばる際の目的なのです。

そこまで言うんなら始めてみたいという人のために

mysite2

 

僕の記事を読んでいただいて、サイトを初めて見たいと思われる方がいらっしゃったらそれはそれは光栄な事です。そんな方のために簡単にサイトを作る手順をご紹介します。でも僕の考えとして、詳しくは紹介しません!

偉そうに聞こえてしまったら本当に僕の語彙力不足のせいなのですが、いろいろと、奮闘しながら作ったサイトこそ、愛着が持てるし、そんな経験こそ、ブログの記事のネタになると思うからです。

0:どうやってサイトを作るか選んでください

僕が知る限り手段は大きく2つあります。

・サイト簡単構築サービスのような物を利用する
・WordpressもしくはMovableTypeという仕組みを利用してサイトを作る。

詳しい説明は省きますがw、僕は後者をお勧めします。前者については、Wixのようなめちゃくちゃ簡単にサイトを構築できるサービスがありますが、手軽すぎると言う点で、超個人的な意見として笑愛着が持てないので、無料のWordpressがいいと思います。
(WordPressサイトはこちら)

1:初めてのWordpress的な本を買って読んでください。

このサイトはWordpressという仕組みを使って作っています。この仕組み自体は無料で、個人や企業が更新性の高いサイトを作る際に良く用いられています。

2:レンタルサーバを借りてください!

ネットで「レンタルサーバ」と検索すればいろいろ出てきますwロリポップサーバというのがおそらく一番安いと思いますが、どれを選ぶかは目的や用途によって異なるので、比較して決めてください!

3:Wordpressを借りたレンタルサーバにインストールして、いじくり倒してください。

インストールさえ出来てしまえば、後はいじっていればなんとかなると思いますwむしろ、初めてサイトを作るという場合は、サーバを借りてインストールをするまでの方がハードルが高い気がします。

4:サイトが形になってきたらドメインを取ってください。

おそらくレンタルサーバの場合、初期のドメインはレンタルサーバのの物になっているはずです。自分のオリジナルなサイトにしたければ、やっぱりオリジナルのドメインを取得した方が良いと思います。

ドメインを取るタイミングは人それぞれかと思いますが、僕の場合は、サイトを作っているうちにやりたい事が固まってきました。なので、実際にある程度完成した段階で取る方が、ドメイン名とサイトの整合性は取れると思います。

※Tips:SEO施策の観点で※

SEOといって、検索エンジンで検索したときに、上位に表示させるようサイトをチューニングする技術があるのですが、その観点から言うと、実はドメインは早く取得して、WEB上に公開してしまった方が良いと言われています。

理由としては、検索エンジンの評価ロジックとして古いサイトの方が価値のあるコンテンツを提供している傾向にあると判断しているからです(2013年時点)。

さすがに、企業のサイトのように、構築が数ヶ月に及ぶ物は、テクニックとしてドメインだけ先に公開してサイトは「工事中」のようにしておく事もありますが、個人サイトの場合そんなん気にしなくても言いと思います。

そんな事より、自分が書きたい内容をはっきりさせて、ドメイン名との整合性も取って軸のあるサイトをつくる方がよっぽど大切だと思います。

とまあ、最終的にはかなり細かい話になってしまいましたが、もしご興味があれば是非チャレンジしてみてください!