幅広い視点で考えると、Webディレクターも、ものづくりに関わる職業と言えます。自分の仕事について理解を深めるために、Webディレクターという職業について深く考えてみました。
Webディレクターについて考える
・仕事について
・やりがいについて
・Webディレクターの資質について
仕事について
Webに限らず、ディレクターという職業は、その言葉の通り「正しい方向性」を指し示し、それに向かってプロジェクトを推進し、成功に導くためのポジションです。Webディレクターを例にすると仕事の流れはおおかまですが、以下の通りです。
【仕事の流れ】
・クライアントから課題のヒアリング
・課題分析、企画戦略策定
・提案→受注
・キックオフミーティング
・KPIの策定、共有、効果検証フローの共有
・製作内容詳細策定
・製作進行管理、製作物品質管理、予算管理
・クライアント、社内営業と追加事項の調整
・完成物のチェック
・公開後の効果検証、報告
・改善案の策定、実行指示
会社によって,担当範囲に差はあるかと思いますが、私の会社では、上記のような業務をディレクターが担当していました。
【登場人物】
・クライアント担当者
・クライアント上司
・クライアント社長
・社内営業担当
・自分の上司
・協力会社営業担当
・協力会社(デザイナー)
・協力会社(コーディング担当)
登場人物としては、上記の通りです。クライアントの中で意思の統一が出来ていて、かつその方向性が正しい場合は、案件はスムーズに回るのですが、大抵のケースでは、そうは行きません。
先方の現場と、上層部の意見が全く食い違ったり、先方の主張が、本来進むべき道と真逆のケースもあります。また、社内では営業担当との予算の調整や、社内、社外の協力スタッフとのスケジュール調整、方向性の共有など、進むべき道へ、みんなを正しく導くために、ディレクターは各所の調整に奔走する事になります。
優秀なディレクターは、本質を見抜く分析力と、タフな交渉力を持っています。クライアントがたとえ間違った事を言ってきても、成果につながらない間違った道であれば、突き返す事が出来るだけの交渉力です。かといって、決してクライアントとの関係をこじらせない上手いコミュニケーションも求められます。
【スキルについて】
・HTMLやCSSの基本的な知識
・サーバ、システム周りの基本的な知識
・デザインに関する基本的な知識
・Powerpointの操作スキルと、それを使ったプレゼンスキル
・SEO施策の基本知識
・その他、WEBの最新トレンドの把握と応用力
上記のような分野に明るいと、案件をスムーズに進行する事が出来ます。個人的に大切だと思うのは、最新トレンドをいかに素早くキャッチし、提案に応用できるかという点です。
WEB業界はひときわ流れが早く、新しい技術がどんどん出てきます。昨日までよしとされていた手法が、今日になってみると時代遅れなんて事もあります。こういった技術を使って、クライアントに製作物を納品する以上、優秀なディレクターであるためには、常に最新の技術を提案できるように情報をキャッチする耳の早さが求められるのだと思います。
やりがいについて
やりがいは、ズバリ「チームをまとめあげ、プロジェクトを成功させる事」につきるのではないでしょうか。私個人の印象としては、クライアントからありがとうと言ってもらう事というよりは、「わいのチームで、きっちり数値目標を達成したったで!どや!!!」という部分で感じる高揚感の方が大きい気がします。
自分達が考えた戦略で、自分のメンバー達と、屈強なクライアントとのタフな交渉に打ち勝ち、「数値」の改善を達成する。改善をしなかった場合も想定して、二の矢、三の矢をあらかじめ仕込んだり、「数値」の改善や達成のためにしたあらゆる努力が「数値」で報われる事。
結果こそ全ての世界ですので、相手の反応がどうであれ、「結果を出す事」でやりがいを感じる事が出来る人に向いているのがWebディレクターという職業だと思います。
Webディレクターの資質について
自分で書いていて、俺って向いてねーなーと思ってしまたったのですが、成果を出す事が出来るWebディレクターはこんな資質を持っていると思います。
・本質を見定める洞察力
・タフな交渉力
・相手を嫌な気持ちにさせないコミュニケーション能力
・周りを巻き込む腕力
・広い視野
・数値への執着
・新しい情報の早さ
・先読みする力
・細かさ
どれか一つという訳ではなく、全部必要だと思います。技術というよりは、ほとんどが人間力と言っていいと思います。以前、僕の後輩で営業担当をやっている奴がいたのですが、彼の案件の担当ディレクターが納期間近で急病で倒れてしまい営業の彼が急遽ディレクションを担当する事になったのですが、見事に案件を把握し、軌道修正し、納品までこぎ着けていました。(プロジェクト体制の問題の話は置いておきます…)
極論、WEBに関する知識はさほどなくともこういった資質があれば、優秀なWebディレクターになる事が出来ると思います。どの仕事にも当てはまるかもしれませんが。
こうやって、書いてみて気づいたのですが、Webに限らず、ディレクターという職業はむちゃくちゃ高度じゃね?という事です。自分の事だけ考えていてもだめ。自分のメンバーの事だけでもだめ。クライアントの事だけでもだめ。エンドユーザーの事だけでもだめ。全ての間に挟まれて、むしろ自ら強引に挟まれに行って全てをつなぎ合わせるような、腕力と同時に繊細さも必要な職業なのです。
と言う感じで、今自分が関わっている物作りについて自分なりの考えを書き連ねた上で、改めて自分がこれからやって行きたいものづくりがどういう物なのか?を考える事で、自分が進むべき道についてフラットに考えられるのだと思います。
ちょっと、話が長くなってしまいました。だらだら書いてしまったという事は、いまいち考えがまとまっていないのかもしれませんね。「ディレクション」について、もっと深く腹落ちする事があれば追記して行きたいと思います。
では、また!